ところが

ビールの季節がやってきた。
湿潤で高温になる日本の夏には苦味のきいたビールが合う。

ただ、ドイツ人には日本のビールに対して諸手を挙げて歓迎という風にはいかないようだ。
味に不満はないが、問題は原料だという香港廣東遊
ドイツでビールと呼べるのは、「麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする」ものだけ。
日本でも、最近は「麦芽・ホップ・水・酵母」のみを使ったビールも多くなったが、
米やコーンスターチなどが入っているものも少なくない。
こんなモノが入っているのは、ビールではないということらしい。

ドイツでは、ビール純粋令 (Reinheitsgebot)なるのもが制定されたのが1516年のこと。
「麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする」という法律を、
400年近く、それを頑(かたくな)に守ってきた財務公司貸款計算
その自負からか、「いくらいい味だとしても香港酒店推荐
日本のビールは、ドイツではビールのカテゴリーには入らないんだ」
という話をよく聞かされたものだった。

400年前にこの法律が誕生した頃は、
アルコール度数を上げるために添加物を加えたりすることが横行し、
人体への影響も無視できないところから、この法律が制定された。
これを矜持として守り続けてきたが、
人気のベルギー・ビールなどは、
オレンジピールやコリアンダーなどが入っているビールがあり、
この加えたものでテイストに深みが増すものもあるので、
それほどこだわることもないとも思ったりする。

ところが、添加するものがナチュラルなものならいいが、
魚の内臓、昆虫からとった着色料、カラメル色素、遺伝子組み換えトウモロコシなど、
ワケの解らないものもかなりあるようだ。
そのため、"Tell us what's in beer.(ビールに何が入っているのか明らかにせよ)
という動きがある。
原材料を公表することをビール・メーカーに求める圧力が強まっている。
ビール会社にとって、一番のキーとなるところ。
そのコアになる部分がわかれば、すべてわかってしまう。

醸造元にとっては、その部分だけはヒミツにしたいところ。
呑む側にとっては、そこが一番知りたいところ。

このせめぎ合いは、どちらに軍配?


同じカテゴリー(fg)の記事
という意味になる
という意味になる(2015-06-12 15:32)

これらの意味からも
これらの意味からも(2015-06-11 11:56)

閻魔と言えば
閻魔と言えば(2015-06-08 17:29)

この体操をすれば
この体操をすれば(2015-06-03 17:27)

今やこの形の歌は
今やこの形の歌は(2015-06-03 12:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ところが
    コメント(0)